MY PAGE
CART
CONTACT
ピカイチの想い
商品一覧
お客様の声
ピカイチ通信
お悩み解決!
よくあるご質問
MY PAGE
CART
CONTACT
Menu
Close
トップ
ピカイチの想い
商品一覧
お客様の声
ピカイチ通信
お悩み解決!
よくあるご質問
Close
ピカイチ通信
ピカイチ通信
最新記事
背中ニキビ
ニキビ跡
スキンケア
ニキビケア
その他
肌荒れ?ニキビ跡?この“赤ら顔”の原因を教えて!
毎年、寒くなってくるこの時期に、「“頬の赤み”が気になる」というご相談が多く寄せられるようになってきます。 寒暖差による…
乾燥シーズン到来!お肌のバリア機能は“内”と“外”から高める…
高く澄み渡った空、色付きはじめる木々…長引いた暑さが嘘のように、気持ちの良い季節になってきました。 この時期は気温だけで…
初秋が美肌のわかれ道?今やるべきスキンケアを教えて!
夏の暑さも徐々に落ち着き、新潟では過ごしやすい日も増えてきました。 紫外線が強かった時期(5月~8月)のお肌の細胞が生ま…
お客様の疑問に答えます!(7)テレワークと不眠の関係って?
今回は、お客様からのお問い合わせにお答えします。 ============== ここ何か月か、テレワークの日々が続いてい…
男性必見!男の背中ニキビの原因や治し方とは?
男性は夏などの気温が高い時期になると、海水浴やバーベキューなどで上半身が見える装いになる機会が増えてくると思います。 …
夏の終わりの毛穴はなぜ目立つ!?正しい毛穴ケアをおさらい!
全国的に異常な猛暑日が続く夏となりました。みなさん体調を崩してはいませんか?まだまだ油断せず、こまめに水分補給を行い、し…
女性ホルモンのおはなし
女性なら誰しも耳にしたことがあり、生きていく上で切っても切り離せない存在 「女性ホルモン」 女性らしい身体になるために必…
ボディのゴワゴワ・ザラザラ…肌荒れ?角質?ふわふわツルツルボ…
いよいよ夏本番!そんな季節になると、ボディケアにも力が入りますよね。 ふわふわツルツルのお肌は思わず触れたくなってしまい…
眉毛にニキビができる原因と対策のポイント
ふと、いつの間にか眉毛にニキビができていることってありますよね。目のすぐ上にある眉毛にできたニキビは、目立ちますし、つい…
いい油と悪い油のおはなし
食事をするときに、多くの方が気にされるであろう「油」 お肌にも体にもあまりよくなさそうだし、 カロリーが高いイメージがあ…
気になる“ムダ毛”!お肌にやさしい処理方法を教えて!
装いも軽やかになって、すっかり夏らしい季節になりました。 薄着の時期になると気になるのは、ムダ毛問題ではないでしょうか?…
今こそ!バランスの良い食事のおはなし
おうちにいる時間が増えて、自炊をされる方も多いのではないでしょうか? 気が付くといつも同じようなメニューになったり、好き…
ご相談急増中!この時期のお悩み一挙解決特集
みなさん、身体やお肌の調子はいかがですか? いろいろと心配することはまだ多く、精神的にも疲れやすくなっているかと思います…
うっかり日焼けに要注意!今すぐはじめる紫外線対策
だんだんと気温も上がり、日差しが眩しい季節になってきましたね。 「5月の紫外線量は真夏と同等」とも言われているため、今か…
脱☆運動不足!おうちで有酸素運動
この時期、自宅でのテレワークや外出自粛をしていて運動不足や体の不調を感じている方も多いのではないでしょうか? ・通勤しな…
「大事な日までになんとかしたい!」この緊急ニキビケア、OK?…
入学や入社、異動など、春は新しい出会いの季節。 こんなときこそニキビや肌荒れを気にせず、自信を持てるお肌でいたいですよね…
肌荒れ知らず!マスクとの上手な付き合い方
新型感染症やインフルエンザ、花粉など、最近はより一層マスクの需要が高まっていますね。 マスクが手放せない人も少なくないの…
治らなかったニキビが●●で改善された話
一段と冷え込む日が増えてきましたが、毎日のスキンケアには取り組めていますか? 「毎日きちんとスキンケアをしても、突然ニキ…
ニキビを繰り返す理由
「洗顔の洗い残しもないし、ニキビに触ってもいないのに、顎にだけニキビができ、消えても新たなニキビができます…」 「…
頑固なニキビは便秘が原因かも?!
肌荒れがなかなか治らない…その原因は、腸内環境にあるかもしれません! 腸内環境が良くない状態が続くと、ニキビがなか…
秋の肌荒れ、どうしたらいい!?
暑い夏が過ぎ、気づけばもう衣替えの季節。 涼しくなって過ごしやすい日が増えてきたとはいえ、「新しいニキビができた」とい…
女性にニキビができる原因
鏡を見るたびにニキビが気になってしまう女性は多いのではないでしょうか。 ニキビができてしまう原因は毎日の習慣や生活環境…
女性の背中ニキビの特徴とは
女性にとってニキビができたら目立つ場所として、顔に加えて背中とあげる人も多いのではないでしょうか。 しかし顔と違い、背…
紫ニキビの原因や治し方とは
しこりニキビの色が、紫がかっていることから紫ニキビと言われたりするニキビをご存知でしょうか。ニキビの炎症が進行していくと…
鼻にできたニキビはどうすればいい?
鼻といえば、ニキビができたことがある人なら誰もが嫌だと思う場所ですね。また、突然赤いニキビができてしまうと連想する場所で…
ピルがニキビに効くって本当?
最近お問い合わせの多い「ピル」。 ピルは生理不順や生理痛を緩和するだけではなく、大人ニキビの改善にも役立つと言われてい…
背中ニキビの原因はカビ?
背中にできるブツブツはすべて背中ニキビと思ってケアをする人も多いと思います。 しかし、背中にできているブツブツの中には…
黄ニキビの原因や治し方とは
ニキビと一言でいっても、そこにはさまざまな状態がありますよね。白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビと進行していってしまうと、炎症…
名刺の渡し方で印象が決まる!絶対外さないビジネスマナー
ビジネスシーンの中で交わされる打ち合わせの中で重要なものとなってくる名刺交換ですが、渡し方のルールをご存じでしょうか。 …
効果的なニキビの予防法とは
日々のケアや予防をしっかりしていると思っていても、ニキビが繰り返しできているなんてことが起きていませんか? 正しいと思…
男性にニキビができる原因
男性にニキビができてしまう原因は一体なんなのか、何なのかご存じでしょうか? 日々の生活している中には、ニキビができる原…
ニキビ跡がクレーターになったら皮膚科に行くべき?
ふとできているニキビを見つけたとき、つぶしていたりしていませんか? ニキビはつぶしてしまうと赤くはれる、シミのようにな…
できやすい顎のニキビの原因と対策方法とは
ニキビはある日突然でき、一度できてしまうとなかなか治らないやっかいものです。 その中でも、繰り返しできてしまい、なかな…
ニキビ跡のスキンケアのポイントとは?おすすめの化粧水紹介
それでは、はじめにニキビ跡の種類について見ていきましょう。 ニキビ跡は大きく3種類に分けられ、いずれのニキビ跡も特徴や…
ニキビ跡に即効果の出る治し方はあるのか?
突然できたニキビを潰したせいで、できたニキビ跡がなかなか治らず、困っていることはありませんか? しかし、なかなか消えに…
なぜ同じ場所にニキビができるの?!
今回も、お客様から頂いた質問をご紹介します! 「私のニキビはだいたい同じところに出来ます。以前できた所にまた出来ます。…
ニキビ跡に効果的なスキンケアとは
ニキビを悪化させた結果、出来てしまうニキビ跡ですが、ニキビ跡は目立つ上に跡を目立たなくさせるために時間がかかるため悩まし…
ニキビ跡としこりはなぜできる?
ふつうのニキビとは異なり、触ると痛く、見た目も大きくなってしまうしこりニキビ。その後にできるニキビ跡。 今回は、ニキビ…
知っておかなきゃ恥!マスターするべき正しい敬語とは
さまざまな場で使うこととなる敬語ですが、日々生活しているときに正しい敬語が使えているかどうか、気になる人も多いのではない…
お客様の疑問に答えます!(6)日焼け止めでニキビができる?!
日焼け止めにはいろんな種類がありますよね。 最近の日焼け止めは本当に使用感が良くなって、紫外線カット効果はもちろん、化…
背中ニキビの原因とケア方法とは?
ニキビは顔だけにできるものではなく、背中にもできてしまうことがあります。 顔のニキビと違ってなかなか目にすることがない…
大人ニキビの原因やケア方法とは
大人になってからできるニキビは、思春期のときよりもニキビが治りにくい、もしくは悪化しやすくなっていると感じていませんか?…
赤ニキビと赤いニキビ跡をケアする方法とおすすめの化粧水
赤ニキビは、ニキビで悩んでいる人の中でも、もっともできてしまいやすいニキビの1つです。 また、赤くなったニキビ跡は、な…
色素沈着(シミ)のニキビ跡のケア方法
ニキビができたあと、シミのように茶色になり、ニキビが悪化したのかと思う人も多いと思います。 実はそれもニキビ跡の一種、…
思春期ニキビの原因と対策法とは?
中高生など思春期の時期に悩みとなるものといえば、思春期ニキビを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 鼻や額や頰な…
ニキビ予防に効果的な化粧水「リプロスキン」を徹底解説
日々しっかりお肌のケアをしていても、ふとしたときにニキビができ、悪化していることはありませんか? ニキビが悪化してしま…
ニキビ跡の正しいケアとは?
ニキビやニキビ跡は多くの人が経験するお肌のトラブルとして挙げられるものです。 しかし、どのようにケアをすれば良いのか、…
汗対策はこれでバッチリ!汗を知って汗を制す!!
日毎に暖かくなっていきますね!日中は外出すると汗をかくことも多いのではないでしょうか?実は「汗ケア」を怠ってしまうとお肌…
クレーター状の凸凹ニキビ跡のケア方法
ニキビ跡の中でもっとも深刻で悩みこんでしまうものが、クレーター状の凸凹ニキビ跡です。 パッと見たときに目立ってしまうニ…
お客様の疑問に答えます!(4)紫外線対策、どうしたらいいの?
春になり、「紫外線」に関するお問合せが増えてきました。 美肌の敵、紫外線は5月~8月がピークです。特に、ニキビやニキビ…
1
2
3