2021.03.12

マスク時代の新しいニキビ!?“マスクネ”って知ってる?

この記事を書いている今まさに、今年一番の桜開花宣言がニュースで流れてきました。
私は最近、薄い桜色のマスクを買って、一人でひっそりと春気分を味わっています(笑)。

さて、そんなふうにマスクもファッションの一部となるくらい、日常の必須アイテムになりましたね。
そんなマスク時代に、実は“新しいニキビ”ができたと言われているのです。
それが、「マスクネ」、「マスクアクネ」と呼ばれる、マスクが原因でできるニキビのこと。

ニキビができやすい人はもちろん、今まで肌トラブルとは無縁だった人まで、今その「マスクネ」に悩まされることが多いのだそうです。
今回は、そんな「マスクネ」の原因と対処法を詳しく解説していきます。

「マスクネ」の原因3つ

①摩擦
マスクをつけたり外したり、マスクをしたまま会話することで、お肌とマスクがこすれ合い摩擦を起こします。すると角質層表面が削られ、お肌のバリア機能が低下。お肌はデリケートな状態になり、ちょっとした刺激にも赤みやかぶれが起きたり、毛穴が詰まりやすくなることでニキビができやすくなってしまいます。

 

②蒸れ
マスクの中は呼気(鼻や口から吐く息)で高温多湿。雑菌がとても繁殖しやすい状態です。汗や皮脂も増えることから、ニキビができやすくなります。

 

③乾燥
マスクを外すと、内部の湿気が急激に水蒸気として排出されていきます。このときお肌自体の水分も一緒に奪われてしまうことから、乾燥が進んで、お肌のカサつき、ゴワつきとなるのです。こうした角質が毛穴に詰まると、ニキビができてしまいます。

「マスクネ」対処法

まず大前提として、いつも清潔なマスクを使いましょう。同じマスクを数日使い続けたり、充分に洗わず使うのはNGです。
使い捨てマスクでも、昼食時などで一度外したマスクは捨て、新しいマスクにつけ替えましょう。

刺激が気になる場合は、あらかじめワセリンなどをマスクが触れる箇所に薄く塗っておくこともおすすめです。また、マスクとお肌の間にガーゼやシルク、コットンなどの柔らかい素材を挟むのも良いでしょう。お肌への刺激が最小限に抑えられる上、こまめに取り替えれば衛生面でも安心です。

そして、帰宅をしたらすぐにマスクを外し、丁寧に洗顔をしましょう。
マスクの影響でデリケートな状態になっているお肌には、とにかくやさしいスキンケアと充分な保湿が必要です。保湿は化粧水だけでは不十分。乳液やクリームを必ず使ってくださいね。

お肌に触れるときは、こすらず叩かず!が鉄則です。やさしく手のひら全体を使って行いましょう。

「マスクネ」以外にも気を付けて

「マスクネ」の他にも気をつけたいのが、「マスク焼け」です。
これからどんどん紫外線量が増えてくるため、外出するときは必ず日焼け止め、もしくはUVカット機能のある化粧下地やファンデーションを使うようにしましょう。

この記事を書いたのは
株式会社ピカイチ
コスメコンシェルジュ
飯野あゆみ
株式会社ピカイチ<br>コスメコンシェルジュ<br>飯野あゆみ

今まで1000名以上のお客様にアドバイスしてきた実績をもとに、多くのスキンケア商品を企画・開発。美容部員、エステティシャン、スポーツインストラクターなどの経験をもつ、お客様の美容と健康に向き合うスペシャリスト。趣味は空手、スノーボード、釣り、読書。

スキンケアの基本は洗顔から!今こそ見直す洗顔法
3月はお肌の危機!?今スグやるべき!はじめるべ