朝は洗顔フォームを使う?使わない?

Content
洗顔フォームの重要性
みなさんは朝の洗顔はどうされていますか?
「水洗顔」「おしぼりやタオルで拭くだけ」などという洗顔が少し前に流行りましたよね!
では、朝の洗顔はなんのためにするのでしょうか?
朝の洗顔は、寝ている間に付いた「不要な角質」「ホコリ」「余分な皮脂」などを落とすためです。
しっかりと付いた汚れを落とすわけではありませんので、強い洗浄力の洗顔料を使う必要はありません。洗浄力が強い洗顔料は、お肌の「モイスチャーバランス」を乱してしまうので注意が必要です。
健やかなお肌のためには、この「モイスチャーバランス」を乱さないことが重要になります。
「モイスチャーバランス」とは、水分、脂質、NMF(天然の保湿成分)の3つによる、お肌のうるおいバランスのこと。一般にスキンケアとは、水分、脂質、NMFに代わる物質を補うことなのです。
「清潔にする」と「モイスチャーバランスを保つ」は、スキンケアの基本で、ベーシックケアとも呼ばれます。
理想の洗顔は?
では、どのような洗顔が望ましいのか?
寝ている間の汚れをさっと落とし、お肌に必要なものは落とさない、泡切れの良い洗顔料が良いですね。
お肌に優しく、お肌に必要なものを補ってくれる…それを叶えてくれるのがピカイチの洗顔料、『リプロスキン スキンケアフォーム』です。
汚れを落とすだけではない、お肌に栄養とうるおいを「与える」洗顔フォーム。
さっぱりと洗い上げるのに、お肌がしっかりうるおいを蓄える感覚はやみつきです。
一度お試しくださいね。