お悩み
二の腕から背中にかけて付いた脂肪をとるためにストレッチやもみほぐしを続けていますが、なかなか成果が出ません。
より効果的な方法や普段から気を付けることなどありますか?
趣味は筋トレです!内山星子
ストレッチやもみほぐしをしているんですね!素晴らしい!
その頑張りは必ず成果となりますので、ぜひ楽しみながら取り組んでいきましょう。
お答えします
では、背中と二の腕に効くとっておきの簡単肩甲骨エクササイズをお教えします。
ぜひ今日からでもやってみてください。
①フェイスタオルを肩幅よりも少し広い位置で持ち、両手で外側に引っ張るようにしながら、息を吐きながら高く持ち上げましょう!
コツは、肩甲骨を寄せるように持ち上げることです。
②持ち上げた手を、ゆっくりひじを曲げます。
タオルを持っている手を外側に引っ張りながら、大きく息を吸って肩の前の高さまで下ろします。
肩甲骨を寄せるようにして下ろしましょう。
①②を繰り返し10セットほどやると、肩がポカポカしてきますよ。
お風呂上がりにやると効果的で、忘れずにできると思います。
毎日の入浴タイムの日課にしてみてくださいね。
背中の筋肉を活性化することで代謝が上がり、ダイエットにも効果的☆
トイレに行ったついでに何回かすると、気分転換にもお勧めです^^