2021.09.14

秋枯れ肌には絶対させない!乾燥シーズンを迎え撃つ!

高く澄み渡った空が美しい季節になりましたね。夏の晴天とはまた違う、静かで穏やかな空気が気持ち良いです。

さて、この頃すっかり気温が下がってきましたが、気温だけではなく湿度も低下してくるのがこの時期です。最近急にメイクのノリが悪くなった、なんてことはありませんか?「お肌は秋に年をとる」と言われています。これは夏に受けたダメージやお肌の乾燥が原因で、目に見える形でシミ・そばかす・くすみ・小じわなどが現れてくるためです。

そこで今回は、本格的な乾燥の季節を迎える前の「秋枯れ肌防止」のケアをお話します。秋枯れ肌ケアには、内側と外側のダブルケアが必須!その前に、秋枯れ肌の特徴を見ていきましょう。

・つっぱり感やかさつきが起こる
・ピリピリと刺激を感じる
・湿疹ができたり、かゆみがある
・くすみやごわつきがある

こうした症状は、角質層のバリア機能の低下から起こります。バリア機能が低下すると水分を保つ力が弱くなり、乾燥肌になるばかりか、細菌などの外的刺激が肌内部に侵入しやすくなるため、シミやくすみ、ニキビ、シミ・しわなどのさまざまな肌トラブルを招いてしまいます。この「秋枯れ肌」はすべてお肌の乾燥から起こるのです。

お肌を乾燥させるひとつの原因が外的影響である気温と湿度の低下。洋服を替えるように、スキンケアも気温や湿度に合わせて変える必要があります。夏用のさっぱりケアからしっとり乾燥対策ケアに切り替えていきましょう。

外側ケア

外側ケアは、まず正しいスキンケアを行うこと。

スキンケアの基本は、洗顔+化粧水+保湿クリーム(+紫外線対策)ですが、この時期は保湿クリームを見直すのも良いでしょう。乾燥しているお肌に化粧水で水分を与えても、その後の保湿が不十分だと水分はどんどん蒸発してしまいます。そこで、水分をお肌に閉じ込めておくために活躍するのが保湿クリームなのです。

特に乾燥が進む季節には保湿クリームは必須!お肌のカサカサやつっぱりが気になる前に、保湿力の高いクリームに切り替えるのがおすすめです。

【おすすめ】
リプロスキン モイスチャークリーム

内側ケア

次に内側からのケアです。

生活習慣の見直しは、秋枯れ肌対策には欠かせません。特に睡眠と食事は重要です。

睡眠中に分泌される「成長ホルモン」には、お肌の水分を保ちターンオーバーを促進し、お肌を修復、再生を促進する働きがあります。この成長ホルモンは、質の良い睡眠時に多く分泌されるので、なるべく毎日同じ時間に布団に入り、リラックスすることで質の良い睡眠がとれるようにしましょう。

そして、睡眠の際に修復・再生される、お肌の土台を作る「タンパク質」や、ターンオーバーを促進させる「ビタミン群」などを積極的に食事で摂るようにしましょう!

【おすすめ】
豚肉、鶏肉、レバー、マグロ、カツオ、柿、栗、かぼちゃ等

 

さあ今日からスキンケアも衣替えです。しっかり乾燥対策を行いこれからの季節も美肌を目指していきましょう!

この記事を書いたのは
株式会社ピカイチ
コスメコンシェルジュ
飯野あゆみ
株式会社ピカイチ<br>コスメコンシェルジュ<br>飯野あゆみ

今まで1000名以上のお客様にアドバイスしてきた実績をもとに、多くのスキンケア商品を企画・開発。美容部員、エステティシャン、スポーツインストラクターなどの経験をもつ、お客様の美容と健康に向き合うスペシャリスト。趣味は空手、スノーボード、釣り、読書。

お肌の“なんとなく不調”は秋のゆらぎ肌かも!ゆ
夏から秋にバトンタッチ!初秋のスキンケアは何か